プログラミング

プログラミング

Processing Ver.3でのsize()関数に関する仕様変更とsize()関数が効かないときの対応策

Processingのバージョン3ではsize()関数の仕様が変更になっています。 例えば size(640, 480); のように引数に数字を入れた場合は問題ありませんが、 size(w, h); のように変数を入れるとエラーになります。...
サイエンス記事

机のカドにボールをぶつけたらどう跳ね返るのか?生徒からの質問

プログラムで作るゲームの定番にブロック崩しがあります。ブロックにボールが当たるとブロックが消滅し、すべてのブロックを消去したらゴールです。 ブロックへの当たり判定がプログラミングの際の1つのポイントです。 もう1つのポイントはブロックにボー...
プログラミング

当プログラミング教室の初級Aコースで出て来る用語の「読み」と、対応する「英語」をまとめてみました。

当プログラミング教室では英語がネイティブという児童、生徒も何人かいらっしゃいます。日本語では用語の意味がわからないけれども、英語で言えばわかるということが時々あります。そのため、初級Aコースのテキストに出て来る主な用語の「読み」と「英語」を...
プログラミング

プログラムの変数名に日本語は使えるか? Scratchでは? Python3では?

プログラミングでは変数というデータを入れる箱のようなものを作り、そこにデータを入れて使用します。 この変数名として日本語を使うことはできるでしょうか? 結論として、変数名には普通はアルファベットと数字を使いますが、日本語を使える言語も存在し...
プログラミング

Processingでシンプルなデジタルクロック

生徒から受ける質問で意外と多いのが時間に関するもの。プログラムの中で時間を使って何かをしたいという要望です。例えば時間に応じて、会話ボットの答えを変えたいのだとか。 ということで、ここではシンプルなデジタル時計を作ってみましょう。 Proc...
プログラミング

2の2乗は2**2か、それとも2*2とすべきか?

昔々、2の2乗をプログラムで計算するのに2**2よりも2*2とした方が速いということを教わった覚えがあります。 果たしてそうなのか、調べてみました。 Pythonの場合、以下のようにして経過時間を求めることができます。 100万回繰り返し計...
プログラミング

Processing Ver.3でキー操作が効かないことがある?

Processingのバージョン3でkeypressedを使用したプログラムを作成すると、プログラムを実行するたびにキー操作が効いたり、効かなかったりすることがあります。いろいろ調べてみると開いたウインドウにフォーカスが当たっていないことが...
プログラミング

基本情報技術者試験における出題が見直しされました。

IPA(独立行政法人情報処理推進機構)のプレス発表によると国家試験である「基本情報技術者試験」について、AI人材育成のニーズ等を踏まえ、出題の見直しを実施したとのことです。 ■プログラム言語の見直し 「COBOL」については利用の減少などに...
プログラミング

Scratch3.0正式版がリリースされました。

Scratch3.0の正式版が2019年1月2日リリースされました。 Scratch 2.0ではAdobe Flashを使用していましたが、Scratch 3.0はHTML5、CSS、JavaScriptで記述されているとのことです。 当教...