中学生・高校生向け 2025年2月~4月のオンライン無料プログラミング体験受付中

イベント開催

中学生・高校生向けEx-Gramプログラミング教室の特長

中学生・高校生向けプログラミング教室Ex-Gram(エクスグラム)は以下のような特長があります。

10年のプログラミング教育実績のある体系的カリキュラムを使用
中学・高校の情報の授業内容も参考にした無駄のないプログラミングのカリキュラムで大学受験にも役立ちます。
ITの基礎、データサイエンス、AIまで、易しく学べる数少ない教室
データサイエンス、AIは中学生・高校生にとっては難しい内容ですが、プログラミングしながら無理なく、易しく説明しています。
文部科学大臣表彰受賞の工学博士がプログラミングを直接指導
単なるプログラマーやアルバイトの学生が教えるのとは異なります。
少人数で懇切丁寧な指導
大手とは異なる少人数ならではの良さがあります。わからないところはいつでも何回でも質問を受け付けています。プログラミングに限らず、学校で出た課題や進路についての相談も増えてきました。卒業生からも様々な相談をいただいています。
双方向のオンラインプログラミング授業のため全国どこからでも受講可能
Zoomを利用したオンラインのプログラミング授業のため、部活や塾で忙しい中学生・高校生でも通学時間を省けます。

オンライン無料プログラミング体験受付中

中学生・高校生向けプログラミング教室Ex-Gramは初級者向けオンラインクラス第27期生(2025年5月スタート)の募集にあたり無料プログラミング体験を受け付けています。

また、上級者向けオンラインクラス第24期生(2025年5月スタート)の募集にあたり無料プログラミング体験を受け付けています。

★双方向オンライン授業での体験となります。2月、3月、4月の体験日程以下の通りです。

■対象
新中学1年生~高校3年生(2025年4月時点)

■体験日時
●初級者・中級者(全く経験無し、あるいはScratchをやったことがある程度)は以下から選択
2025年
02月09日(日)11:00-12:15
02月16日(日)11:00-12:15
02月23日(日)11:00-12:15
03月09日(日)11:00-12:15
03月16日(日)11:00-12:15
03月23日(日)11:00-12:15
04月13日(日)11:00-12:15
04月20日(日)11:00-12:15

●上級者(他のスクールに2、3年通った経験がある、あるいはオブジェクト指向プログラミングをやったことがある)は以下から選択
03月02日(日)11:00-12:15
04月06日(日)11:00-12:15

各回とも同一内容です。

■場所
ご自宅など、LAN接続のできるところ。

■内容
初級者・中級者向け
1.Processing言語による簡単なプログラミング実習
2.様々なプログラムのデモ
3.教室の紹介

上級者向け
1.Pythonを使った簡単なデータ処理
2.教室の紹介

■必要な準備
PC(WindowsまたはMacに対応しております。)

事前に次の準備をお願いしております。
★Zoomクライアントのインストール

初級者・中級者向けは
★Processing言語のインストール

上級者向けは
★Anacondaのインストール

詳細は体験お申し込み後に連絡致します。

■定員
12名

■申し込み方法

 

2025年5月から初級者向けオンライン定期教室27期生がスタート

★2025年5月からのオンライン定期教室のご案内
——————————————
第27期生 新・初級Aコース定期教室のご案内
——————————————
■新・初級Aコースの内容
Processing言語を使用してプログラミングの基礎を学びます。
1.ITの基礎
2.変数、座標、演算子
3.関数
4.構造化プログラミング
など

■定期教室(新・初級Aコース)の期間と日時
2025年05月から2025年07月
計6回
【日曜クラス】 原則第2、4日曜日 13:00-15:00
2025年5月11日 (日)13:00-15:00
2025年5月25日 (日)13:00-15:00
2025年6月8日 (日)13:00-15:00
2025年6月22日 (日)13:00-15:00
2025年7月13日 (日)13:00-15:00
2025年7月27日 (日)13:00-15:00

尚、新・初級Bコース以降も
原則第2、4日曜日 13:00-15:00
となります。

■定員
12名

■対象
中学1年生~高校3年生

2025年5月から上級者向けオンライン定期教室24期生がスタート

★2025年5月からのオンライン定期教室のご案内
——————————————
第24期生 新・上級Aコース定期教室のご案内
——————————————
■新・上級Aコースの内容
1.Pythonの基礎
文法など基礎的事項と主要なライブラリの使い方を習得します。
2.関数のグラフ
1次関数、2次関数、投げた物体の軌跡などを取り扱います。
3.数と暗号
素数、因数分解、RSA暗号などを取り扱います。

■定期教室(新・上級Aコース)の期間と日時
2025年05月から2025年07月
計6回
【日曜クラス】 原則第2、4日曜日 16:00~18:00
2025年5月11日 (日)16:00-18:00
2025年5月25日 (日)16:00-18:00
2025年6月8日 (日)16:00-18:00
2025年6月22日 (日)16:00-18:00
2025年7月13日 (日)16:00-18:00
2025年7月27日 (日)16:00-18:00

■定員
12名

■対象
中学1年生~高校3年生
扱っている内容は基礎からハイレベルの応用まで多岐にわたります。数学、理科、科学がお好きな方にお薦めです。