教育文部科学省「新時代の学びを支える先端技術活用推進方策(最終まとめ)」を公表 6月25日に文部科学省から「新時代の学びを支える先端技術活用推進方策(最終まとめ)」が公表されました。 「誰一人取り残すことのない、公正に個別最適化された学び」を実現すべく、新時代に求められる教育の在り方や、教育現場でICT環境を基盤と...2019.06.30教育
教育AO入試とプログラミングの関係は?保護者からの質問 当プログラミング教室では高校生も多く学んでおられますが、だんだんと大学受験が気になってくる頃です。 プログラミング教室で学んだ思考パターンや様々な科学のテーマは広い意味で大学受験にも役立つものと思いますが、より直接的にプログラミングの力がA...2019.06.26教育
プログラミングビット演算って何?生徒からの質問 最近は生徒さんからの質問も増えてきて、先日は電池の酸化還元反応について問われました。まあ、プログラミングとは直接関係ありませんが。 今回はビット演算の話です。 コンピュータの内部では2進数が使われています。 すなわち0と1の2種類の数字を使...2019.06.22プログラミング