小中学生向けプログラミング教室Ex-Gramの「科学的思考プログラミング体験教室」を3月15日と22日に開催しました。
参加者は中学1年生から中学3年生の皆さんでした。保護者の方を含めて総計20名の方がいらっしゃいました。
本教室の科学的思考を養うという特長を紹介したあと、実際のプログラミング体験をして頂きました。
テーマは乱数と波の2つです。
まず、乱数を使ったランダムウォークのプログラムを作成してもらいました。ブラウン運動の説明をしながらその意味を理解してもらいました。
次に波を描くプログラムを作成してもらいました。
さらに波をたくさん合成することで矩形の波も出来ることを説明しました。これはちょっと難しかったことと思います。
それでも楽しんで頂けたようです。
体験教室の希望者が数人集まったらまた開催する予定です。